小児科・アレルギー科
医療法人啓恵会 花水こどもクリニック
宮城県仙台市太白区泉崎1-32-15

TEL: 022-743-2525

クリニック案内

  • 急患随時受付
  • 各種保険取扱い
  • 乳児健診
  • 育児の健康相談
  • 子どもの体質と発達に関する健康相談
  • 子どもの心の健康相談

医院名
花水こどもクリニック
院長
花水 啓
住所
〒982-0031
宮城県仙台市太白区泉崎1-32-15

診療科目
小児科・アレルギー科
電話番号
022-743-2525
022-797-3888(緊急)

予防接種のご案内

当クリニックでは、病気の治療と共に予防としての予防接種を重視し推進しています。
生後2か月から接種が出来ますが、ワクチンの接種数が多く同時接種を行っています。
ネット予約を行っていますが、予約の仕方により組み合わせは自由にできます。
但し、予防接種により適正接種時期があります。予定表を載せておきますので参考にしてください。ロタウイルスワクチンは、電話予約ですのでよろしくお願いします。
インフルエンザワクチンは、10月から12月に別枠で行っています。
成人のワクチンや高齢者インフルエンザワクチン・肺炎球菌ワクチンも行っています。
新型コロナウイルスワクチン接種についてはお知らせをご覧ください。

令和2年10月以降のワクチン接種で変更点があります。

1)ロタウイルスワクチンの定期接種化
感染性胃腸炎の原因であるロタウイルス感染症予防し、有効性は高いです。8月生まれ以降のお子さんで、10月接種より定期化されます。出生14週6日までに初回接種して下さい。ロタリックスで2回、ロタテックで3回接種を4週毎に行います。当クリニックではロタテックを推奨しています。

これまで、生ワクチン接種後は4週間、不活化ワクチン接種後は1週間、他のワクチン接種が出来ませんでした。
しかし注射生ワクチン同士の接種間隔が4週間と変更がない以外は、ワクチン同士の接種間隔に制限がなくなりました。同じワクチンの接種間隔は、そのワクチンの規定通りです。改正後の接種間隔のイメージを載せますのでご覧ください。

3)変更を機に当クリニックでも1歳時に行っていた麻疹・風疹ワクチン、水痘ワクチンに加えおたふくかぜ(ムンプス)ワクチンを同時接種とします。

4)4種混合ワクチン1回目接種の開始月齢の変更
3か月から2か月の変更になります。
これにより2か月で4種混合、ヒブ、肺炎球菌、ロタウイルスワクチンが一緒に開始することが可能です。

令和6年4月からの変更点

1)5種混合ワクチン、15価肺炎球菌ワクチンの開始。
これまで行われてきた4種混合ワクチンとヒブワクチンの一緒になった5種混合ワクチンが開始されることになりました。対象者は令和6年2月生まれ以降の乳児からとなります。4種混合ワクチンを接種している方は、これまで同様のワクチンとなります。肺炎球菌ワクチンは、出生時期に関係なく4月から順次13価から15価に変更します。




4)小学校入学後の百日せき患者さんが増えています。四種混合ワクチンの接種者の抗体低下により発症するためMRワクチンの2期の時期に三種混合ワクチンを任意接種で接種を推奨します。同時に不活化ポリオワクチンの接種をお勧めします。とくに乳児への感染を予防する場合は、MRの2期の時期に合わせずに4歳以降での接種をお勧めします。

5)海外転居・トラベルワクチンについて 海外への転居、長期滞在、旅行の為に必要な予防接種を早くする必要性がある場合や日本では一般的に行われない予防接種をしなければならない事があります。入手し難いワクチンや接種回数により接種終了に時間がかかる場合がありますので早めにご相談ください。

6)子宮頸がん(HPV)ワクチンについて HPV(ヒトパピローマウイルス)は将来の子宮頸がんの原因となります。接種の再度積極的勧奨される事になりました。小学6年生から高校1年生相当の女子は定期接種で受けることができます。HPVワクチンの接種は、日本小児科学会や日本産科婦人科学会などの専門団体が接種も推奨しています。接種希望の方は電話予約となります。

7)9価子宮頸がんワクチン(シルガード9)接種を9月より予約開始します(任意接種)。9歳以上の女性が対象です。より悪性度の高い子宮頸がんや肛門がんなどを予防出来ます。子宮頸がん予防効果は日本人で94%と言われています。電話にてご連絡、ご予約お願いします。


予防接種の曜日・時間

平日は、毎週月、火、木、金曜日です。
土曜日は、毎週行っています。一か月前から予約可能です。乳幼児健診時の接種も可能です。診察も希望の方は、予防接種と診察の予約も同時にとって頂き、診察の時間帯に予防接種を行います。
詳細は予約サイトをご覧ください。

予約時のお願い

予防接種数が増え、同時接種が行われるなど誤りやすくなっています。
接種を予約システムで申し込む前にチェックお願いします。不明の場合はお電話下さい。参考になるサイトを掲載します。

予防接種の際のお持ち物

母子健康手帳をお忘れの方が多くなっております。必ずお持ち下さい。

  • 母子健康手帳
  • 予防接種券(予防接種予診票)

予防接種、乳幼児健診は、原則的にネット予約にて診療を行っております。午前8時30分からは電話(022-743-2525)予約を行います。緊急の方は、緊急・時間外電話(022-797-3888)へおかけください。
詳細は受付か予約サイトにてご確認下さい。